2012年11月13日
古いモノがふたつ
先日行った、桃の木山の家の売店コーナーで古い登山地図を買った。
なんと新品のデットストック、値段は当時のままの350円!
昭和50年発行、自分は幼稚園に通っていた頃。あなたは生まれていましたか?
MIZUNOと美津濃、豊満な白人モデル・・・時代を感じるなぁ。地図は詳細で丁寧な作りだった。
先日、お店の整理をした。いろんなものが入っていたファイルから、昔の写真が出てきた。
古いライカを愛用していたNさんが撮影・プリントしてくれた、モノクロームの四つ切。
十年近く前の築港の埋立地、カルペディウムの革シャツに金髪アタマ。なつかしい時代だな・・
Posted by タケシ at 12:31│Comments(3)
│個人的なこと
この記事へのコメント
表紙デザインかわいい♪
タイトル文字も
アナログ感が素敵ですね〜(〜〜)
タイトル文字も
アナログ感が素敵ですね〜(〜〜)
Posted by shimon at 2012年11月14日 09:07
shimonさん
ファッションやデザインなんかの、時間の経過って不思議ですよね。すこし古いとダサく感じたり、かなり古いとオシャレだったり。
ファッションやデザインなんかの、時間の経過って不思議ですよね。すこし古いとダサく感じたり、かなり古いとオシャレだったり。
Posted by タケシ
at 2012年11月15日 05:04

表紙デザインかわいい♪
タイトル文字も
アナログ感が素敵ですね〜(〜〜)
タイトル文字も
アナログ感が素敵ですね〜(〜〜)
Posted by スーパーグッチ at 2013年05月08日 17:37