2011年07月02日
休日の山ビール
この前の休日、昼前から六十谷の山にO氏を誘って登った。
暑い暑いただ暑いだけ、私はすこし楽しい・・だがO氏は熱中症寸前に・・すまないことをした。
ピークで飲んだすばらしく冷えたビールは互いの歴史に残ったはず、これでよしとしよう(笑)
メチャへたってるのにカメラを向けると役者魂がさわぐのか?イイ顔のO氏
およそ6時間後、人数がふえて和歌浦の高津子山の展望台に。
夜景を見ながら、ビールにワインに日本酒にと洒落込んだ。心なしかO氏は口数が少ない。
和歌山のドニ・ラヴァンことJ氏、彼のことはいずれ詳しく紹介しよう・・って興味ないですか(笑)
ほぼ360度の夜景、うなぎの蒲焼をバーナーで炙ってつまみに。
ここから港まつりの花火が見たい!延期になれば水曜日なのだが・・
もう一発、ポンヌフの恋人へのオマージュ!となりはジュリエット・ビノシュ。
充実した休日だった。
大浦街道方面
Posted by タケシ at 05:56│Comments(4)
│アウトドア
この記事へのコメント
これからの季節!お外でビールは最高でしょう(⌒0⌒)/~~
しかし常に下界から天上へと行きますね~…( ̄0 ̄; 笑
港まつり延期になるよ
うお祈り申し上げます!
しかし常に下界から天上へと行きますね~…( ̄0 ̄; 笑
港まつり延期になるよ
うお祈り申し上げます!
Posted by shimon at 2011年07月03日 08:58
あ!私もよくあの展望台行きますよ♪
実家から徒歩10分なので(^0^)
雑賀崎とかもキレイですよね~☆
なるほど、夏になると花火も見れますね!
実家から徒歩10分なので(^0^)
雑賀崎とかもキレイですよね~☆
なるほど、夏になると花火も見れますね!
Posted by yukimo at 2011年07月03日 20:08
shimonさん
日頃どこでどうすれば美味しくビールが飲めるか常に考えてます(笑)
yukimoさん
そうなんですか、ほんとにいい場所ですよね~!
日頃どこでどうすれば美味しくビールが飲めるか常に考えてます(笑)
yukimoさん
そうなんですか、ほんとにいい場所ですよね~!
Posted by タケシ
at 2011年07月05日 04:54

なるほど〜!(@o@)★
いつ何時もビール情報にアンテナをはっているわけですね(笑)
近々海外に旅行予定なんで、諸外国のビールの飲み方事情リサーチして報告しま〜す!!(ー▽ー)/"
いつ何時もビール情報にアンテナをはっているわけですね(笑)
近々海外に旅行予定なんで、諸外国のビールの飲み方事情リサーチして報告しま〜す!!(ー▽ー)/"
Posted by shimon at 2011年07月05日 08:09