2011年07月11日

鬼っこ・ニューフェイス

Roji Cafe (ロジカフェ)壱周年のイベントで陶芸家の白藤さんが出店するとのこと。


白藤さんは鬼っこの産みの親、また何人か譲っていただこうと訪ねてみた。


鬼っこ・ニューフェイス

灼熱の午後、なんとも涼しげにさわやかな白藤さん。右のほうの鬼っこたちをじっくりと見せて

もらう、周りは女子ばかりで落ち着かない。いかん集中せねば・・・



鬼っこ・ニューフェイス

選んだのはなんとも頼りなさそうな鬼っこ家族、とてもハードな格差社会を生き抜ける気がしない。

でも好き。


鬼っこ・ニューフェイス

ロジェに住んでまだ数ヶ月だが、先輩はとても頼もしく見える。「俺にまかせとけ・・」、同居スタート。



白藤さん、どうもありがとうございました~!





まだ小さい子供さんを連れている白藤さんに会うと、なんかまっとうに生きてるなぁと眩しくながめて


しまいます。勝手な思い込みですがすこし憧れがあるのかな、決してホモ目線ではないですよ(笑)


これからも制作活動がんばってくださいね~!




同じカテゴリー(好きなお店や作家さんなど)の記事画像
ハシゴカフェ 「フランソワーズとショーウインド展」
午後三時のモーニング
酒とつまみが映える器
陶と書 平岡仁・吉川知粧 二人展
cafe  ぼへみあん
写真で綴る、満潮祭 -和歌浦アート&クラフト2011-
同じカテゴリー(好きなお店や作家さんなど)の記事
 ハシゴカフェ 「フランソワーズとショーウインド展」 (2012-11-16 06:26)
 午後三時のモーニング (2012-11-01 12:56)
 ミチシオ祭の過ごし方 (2012-09-28 12:30)
 酒とつまみが映える器 (2012-02-27 03:53)
 陶と書 平岡仁・吉川知粧 二人展 (2012-02-18 03:05)
 cafe ぼへみあん (2012-02-15 12:19)

この記事へのコメント
海になりたいなぁ〜・・・
いつか愛した人が還ってくるような・・・

然し、なかなか待ってるだけの海もツライもんです(^▽^;)笑

いつになったら自分のイメージしてる自分になれるやら・・・
意味不明のコメントごめんなさ〜い(ーoー;)汗
Posted by shimon at 2011年07月11日 08:40
鬼っこ家族、可愛かったです。
週末に近所のうどん屋で仲良くちくわうどんなど食べてそうな慎ましさを感じました。
備前の酒器もかっこよかった。
渋ーく育てて下さいね♪
Posted by moon at 2011年07月12日 03:52
shimonさん

なんか青春してますね~(笑)


moonさん

身近なひとたちの気に入った作品を使ったり飾ったりできるのは

なかなか贅沢なたのしみですよね。ありがたや~

フラちゃんTシャツを着てブログで紹介するのが次のたのしみです!
Posted by タケシタケシ at 2011年07月12日 05:26
ロジカフェイベント、ありがとうございました^0^

うちも女子に囲まれて、ロジェさんが来るのを今か今かと待っていたんですよ^^
ロジェファミリーに入ったおにっ子達、きっと喜んでますよ^0^
Posted by きとらきとら at 2011年07月12日 21:15
きとらさん

あの空間は照れくさそうですよね(笑)

また近くで出店するときは教えてくださいね~!
Posted by タケシタケシ at 2011年07月14日 11:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。