2011年11月22日

新しいCDプレーヤー

ロジェのBGM、夜更けにはリクエストした歌声にうなだれるオトコたちの姿が・・・


誰ひとり気づいてくれないが、実は最近CDプレイヤーが新しく導入されている。


田舎ものまるだしの様に大きな箱を抱えてサザンに乗り、日本橋からロジェにやってきた


愛いヤツ。  AIRBOW CD2300/Special! 


新しいCDプレーヤー



「CEC」というメーカーのCDプレイヤーを日本橋のオーディオ専門店「逸品館」と


コラボレーションで改造したというややこしい代物である。



買ってきたその日にさっそく接続して、いざ音楽をPLAY!


んぁ・・・・なんか籠もった音やなぁ・・・前のプレーヤーのほうがよかったかもと消沈する。


説明書を読むと、このプレーヤーには「エイジング」、クルマで言えば慣らし運転のような


ものが必要だと書いてある。50時間くらいかけると本来の性能を発揮するというが・・・。


デジタルやのにアナログな話やなぁと、半信半疑のまま次の日の営業前・・・


LPプレイヤーのような音を目指した改造とうたってるから古い録音に性能を発揮するかも?と


試しに63年前に録音されたCDをかけると・・・。


新しいCDプレーヤー

シュタルケル  コダーイ 『無伴奏チェロソナタ』  とぼけた顔だが演奏は異様に熱い!



!!!・・・・・私の乏しいボキャブラリーでは表現しにくいモノスゴイ音が!!


リアルで生々しい太っい音、こんなにCDプレーヤーで音が変わるとは!!


個人的な音の好みにばっちり嵌った、予想を超える性能に大満足の買い物でした。





前日のガッカリ感が杞憂に、その後もいろいろなジャンルの音楽を聴き、リニューアルした音を


楽しんでいる。オイル交換後の滑らかな感覚がすぐに薄れていくように、新しい音にもすぐに


慣れてしまうのだろうけど。


よかったら持参のCDをおかけしますよ、早い時間などの他のお客さんがいない時間には


どんなジャンルでも大音量もOKです。それはちょっと・・って音楽でも気にせずどうぞ(笑)






同じカテゴリー(ロジェつれづれ)の記事画像
営業時間を変更します。
ロジェ新店舗のお知らせ!
臨時休業のお知らせ
10.14  和歌浦バグースにて
10.14 GEKKO BAR & 和歌浦バグース
「世界の果てに行ってきました」 坪井伸吾展
同じカテゴリー(ロジェつれづれ)の記事
 営業時間を変更します。 (2015-01-05 12:51)
 ロジェ新店舗のお知らせ! (2014-03-21 11:42)
 バーロジェ第一部完 (2014-03-18 11:12)
 ロジェ最終日のお知らせ (2014-03-04 03:31)
 「バー ロジェ」 店舗移転のお知らせ (2014-01-27 10:14)
 臨時休業のお知らせ (2013-02-16 05:47)

この記事へのコメント
ホントですか♥(^^)
実はずいぶん前に一瞬はやったミュージシャンのCDとか聴きたいんです〜♬
今度持っていっていいですか〜!?

きっとお店のイメージには合わないと思いますが〜・・・(=▽=;)
Posted by shimon at 2011年11月24日 11:59
shimonさん

なんか懐かしい名のミュージシャンでしたね(笑)
またいろいろ持ちこみ歓迎ですよ~!
Posted by タケシタケシ at 2011年11月27日 13:04
マスターのお店に合うようなメロウな曲持ってなくて(=▽=;)

また人のいない時にでも聴かせて下さい〜(笑)
Posted by shimon at 2011年11月28日 09:54
shimonさん

了解です、遠慮せずにリクエスト言ってくださいね~!
Posted by タケシタケシ at 2011年12月02日 04:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。