2011年03月05日

男前バーテンダー ①

お箸バー おれお」 のマスター坂垣内氏

 


野武士のような雰囲気を漂わせる少々いかつい風貌とはうらはらに、細やかな気配りのきいた


優しい兄貴肌のマスターである。


ゆるキャラ系スタッフのボケに笑いながら絶妙なツッコミをいれるマスターを見ながら


いつもおいしく酒をいただいてます、リラックスできるいい店ですよ。


  


2011年02月03日

喫茶 星霜

映画を観に大阪に出かけた


そのまえにオススメして貰った喫茶店に寄る


天満橋の川沿いを歩いて辿り着いた 喫茶 星霜



























しずかで控えめそうな店主の人柄がでてるような


シンプルで清潔な空間だった、照明や備品がこれまた渋カワイイ


マイナーだけど大好きな友部正人とフィッシュマンズの詩集があったのでニンマリ   


楽しみにしてたネルドリップの珈琲はわりとすっきりめで私好みとしては物足りず・・・


まぁほかにも何種類かの珈琲があったので次にまた試してみよう


それでもわざわざ寄った甲斐がある店だった、みなさんもよかったらどうぞ 


P.S 次回は映画のはなしを        

  


2011年01月17日

旨い冷酒のために

 行きつけの珈琲店マスターが買ったという、鈍い銀色の酒器を見に行った

 

ロジェのカウンターに似合いすぎる! 心ときめいたが、初日に完売とのこと・・


次回の製作時には、ぜひ譲っていただこう。 仁さん楽しみに待ってますね


 


           備前焼 平岡繁男 平岡仁 二人展

           1月13日(木)~19日(水) 近鉄百貨店和歌山店 5階画廊
 


   

 りりしい顔の陶芸家、平岡仁さん

p  


2011年01月15日

ハミングバード珈琲

 かれこれ十年以上、ほぼ毎日のように喫茶をしている


 市内の珈琲好きに有名な専門店は、ひと通り飲んできたとおもう


 ここの珈琲に出会うまでは、各店ごとの味わいを楽しめたのだが・・・


 ある意味罪なコーヒーである、ぜひ一度おためしを!


 ちなみに珈琲という漢字も大好きだ