2011年09月27日

ゲルマニウムの夜



ゲルマニウムの夜



ゲルマニウムの夜


監督の思い入れ溢れる重~い映画でした。雪と泥のロングショット長廻しは、これぞ映画!


って感じです、とくに夜の雪原のシーンはすばらしかった。


主演の朝井浩文は、ジョゼ虎の不良役や「ゆれる」のチョイ役でいい味だしてる奴やなぁと思ってましたが


本年度私的ナンバーワン映画「松ヶ根乱射事件」と本作での演技で、また一人注目の俳優が増えました。


女子ウケしなさそうなとこがまたいいんだよなぁ(笑)


後半のあまり必要性の感じないグロなシーンには少し違和感があった、映画全体に流れる


硬質でストイックな緊張感が弱まってしまって残念な気がした。あくまで個人的な好みですが・・・。


もし貴女が朝井浩文を観て、彼の存在感に魅かれたなら一度ぜひ話を聞きたいですね。


なにか一杯おいしいお酒でもごちそうしますよ。



/p


同じカテゴリー(映画・音楽・アート)の記事画像
夢売るふたり
灼熱の魂
第一回 ロジェ映画祭
アートな秋
おとこ泣き
読書の秋
同じカテゴリー(映画・音楽・アート)の記事
 夢売るふたり (2012-09-19 11:56)
 灼熱の魂 (2012-01-13 05:21)
 第一回 ロジェ映画祭 (2012-01-10 05:56)
 アートな秋 (2011-10-06 01:33)
 おとこ泣き (2011-10-02 05:53)
 読書の秋 (2011-09-27 03:11)

この記事へのコメント
ロジェさん

この俳優さん、今ヒット中の映画「モテキ」にも出演しているんですね。
映画ではこんなキャッチフレーズの男性を演じてますが・・・結構個性派な役者さんですね。http://www.moteki-movie.jp/aboutthemovie/index.html
Posted by 真っ赤あー at 2011年09月27日 17:44
真っ赤あーさん

「いい人の皮をかぶったセックスマシーン」・・・えらいキャッチフレーズですね(笑)
Posted by タケシタケシ at 2011年09月28日 03:09
おいしいお酒の為に観ようかな・・・(笑)

shimon最近のお気に入りは
「グラン・トリノ」クリントイーストウッド
        と
「レスラー」ミッキー・ローク
       かな〜♪

あっ!
昨日お話した
「ブラック・スワン」ナタリー・ポートマン
もね〜♡(^^)
Posted by shimon at 2011年09月28日 14:29
shimonさん

シブイオヤジ趣味ですね(笑)

主人公に共通しているのは

命を懸けても自分のスタイルを貫く不器用なオトコ達。

子供っぽいけど、いくつになっても憧れますね~。
Posted by タケシタケシ at 2011年09月30日 11:37
スタイルは大事。

中身も見た目も(笑)^^
Posted by shimon at 2011年09月30日 15:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。